
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ブジオス、ブラジル
- 作品名(原題)
- Buzios, Brazil
- 作者名
- アーウィット, エリオット
- 制作年
- 1990
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦300×横457mm
- 作品/資料番号
- 20003029
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/16849/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

PLAY FOR CHURCHES はりつけにされた男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館

日比谷黄昏
田中 一郎
東京都写真美術館

Deathtopia 高崎
小林 伸一郎
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 正月の浅草寺・東京都台東区
薗部 澄
東京都写真美術館

2014年5月6日 千代田区
田代 一倫
東京都写真美術館

阪神大震災 1995 神戸市兵庫区大火の火元1(午前10時頃)
芦田 昌憲
東京都写真美術館

ヒロシマ 1945-1979 大江紀行
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

法隆寺五重塔北面侍者像
坂本 万七
東京都写真美術館

1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

カムイの海 ミズダコ
中村 征夫
東京都写真美術館

日光 東照宮 陽明門
作家不詳
東京都写真美術館

(帽子をかぶる男性像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

きらめいて川は流れる
木村 恒久
東京都写真美術館

(港にて荷物を運ぶ人)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 マルティーナ・フランカ, 1984
原 直久
東京都写真美術館