
古来、チベットから岩塩を運んだ”塩の道”を行くロバの隊商。いまでは日用雑貨品が中心のようだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓で) A caravan of donkeys traveling along the "Salt Road" that carried rock salt from Tibet since ancient times. Nowadays, it seems that the focus is on daily necessities. (At the southern foot of the Annapurna range in Nepal)
藤木 高嶺 FUJIKI Takane
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ネパール・ヒマラヤ
- 作品/資料名
- 古来、チベットから岩塩を運んだ”塩の道”を行くロバの隊商。いまでは日用雑貨品が中心のようだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓で)
- 作品名(原題)
- 古来、チベットから岩塩を運んだ"塩の道"を行くロバの隊商。いまでは日用雑貨品が中心のようだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓で)
- 作者名
- 藤木 高嶺
- 制作年
- 1990
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦285×横432mm
- 作品/資料番号
- 10108491
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44773/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

幸運の町 三閉伊 幸運の町-47 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館

あの頃 糸満
井上 孝治
東京都写真美術館

植物 *
山村 雅昭
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

Pantheon ルドルフ・フィルクスニー
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

亜 2
横須賀 功光
東京都写真美術館

回転回LIVE! 秋田公立美術工芸短期大学付属高等学校 体育館1
屋代 敏博
東京都写真美術館

瞼の母
木村 恒久
東京都写真美術館

日本の原生林 山形県、飛島、タブ林
水越 武
東京都写真美術館

バハル ヌバ族のレスラーたち
野町 和嘉
東京都写真美術館

豚足天使
うつ ゆみこ
東京都写真美術館

(祭りを見る人々)(No. 231)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(蒸気機関車)
臼井 茂信
東京都写真美術館

Bored Couples 退屈しているカップル
パー, マーティン
東京都写真美術館

鎌鼬 作品13
細江 英公
東京都写真美術館

ミシシッピ州クラークスデール、1969年
久保田 博二
東京都写真美術館