
標高差600mほどもある段々畑。「耕して天に到る」という感じだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓の村) A terraced field with an altitude difference of about 600m. It's like 'cultivating to reach heaven'. (Village at the southern foot of Annapurna mountain range in Nepal)
藤木 高嶺 FUJIKI Takane
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ネパール・ヒマラヤ
- 作品/資料名
- 標高差600mほどもある段々畑。「耕して天に到る」という感じだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓の村)
- 作品名(原題)
- 標高差600mほどもある段々畑。「耕して天に到る」という感じだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓の村)
- 作者名
- 藤木 高嶺
- 制作年
- 1990
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦363×横548mm
- 作品/資料番号
- 10108487
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6391/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

名もなき風景のために 稲田登戸病院 川崎市多摩区
田村 彰英
東京都写真美術館

(人力車)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

足について
大辻 清司
東京都写真美術館

JAPAN 247 部屋
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

八百屋
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

白いポプラと山脈、コロラド州スティームボート・スプリングス付近
ポーター, エリオット
東京都写真美術館

光銀事件 #2
横須賀 功光
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

文士の時代 三島由紀夫
林 忠彦
東京都写真美術館

妻 横手
千葉 禎介
東京都写真美術館

桜の園 靖国神社
富山 治夫
東京都写真美術館

アンドレ・マルロー、パリ
フロイント, ジゼル
東京都写真美術館

いつか見た風景
北井 一夫
東京都写真美術館

マナスル アイス・フォール地帯
依田 孝喜
東京都写真美術館

南島 (4)
東松 照明
東京都写真美術館

(Yokohama Album) 827 松島の眺望
作家不詳
東京都写真美術館