検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

1990年6月26日 ロンドン June 26, 1990 London

北島 敬三 KITAJIMA Keizo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
A.D. 1991
作品/資料名
1990年6月26日 ロンドン
作者名
北島 敬三
制作年
1990
分類
国内写真作品
材質・技法
銀色素漂白方式印画
寸法
縦995×横1295mm
作品/資料番号
10017069
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50588

作者について

北島敬三 / KITAJIMA Keizō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301

生年月日
1954
生地
長野県須坂市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1301
VIAF ID
37981590
NDL ID
00137364
ULAN ID
500486527
AOW ID
_321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
Wikidata ID
Q5102736

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:ルチアーノ・ファブロ 1974年10月・ミラノ

Photo-collage 70's ルチアーノ・ファブロ 1974年10月・ミラノ

安齊 重男

東京都写真美術館

作品画像:*

CAMERA NOTES *

ブラウネル, L. W.

東京都写真美術館

作品画像:(帽子をかぶる男性像)

(帽子をかぶる男性像)

佐久間 兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East 弾痕を残すフランス時代の家 ベトナム・ビュンチェ 1984

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:(胎児)

(胎児)

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(幕末・明治期肖像写真) 徳川亀之助公

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:*

NADIA *

沢渡 朔

東京都写真美術館

作品画像:私は何も知らない

私は何も知らない

モホイ=ナジ, ラースロー

東京都写真美術館

作品画像:(ろばに乗る女と男たち)(No. 215)

(ろばに乗る女と男たち)(No. 215)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Famine in the Sahel 1984 - 1985 ファギビーヌ湖、マリ、1985年

サルガド, セバスチャン

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷源に触れて大音響とともに爆発した。-『LIFE』1971年3月12

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷源に触れて大音響とともに爆発した。-『LIFE』1971年3月12

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:円筒アナモルフォーズ

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:*

Torses *

田原 桂一

東京都写真美術館

作品画像:盛大なパーティにみんな大喜びだった。アーイシャの誕生パーティのような立派なパーティは、ユーナックたちもはじめての経験だった

The Third Sex Portfolio 盛大なパーティにみんな大喜びだった。アーイシャの誕生パーティのような立派なパーティは、ユーナックたちもはじめての経験だった

シン, ダヤニータ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

釜ヶ崎

井上 青龍

東京都写真美術館

作品画像:シリア - ジュピター神殿、バールベク

シリア - ジュピター神殿、バールベク

デュ・カン, マクシム

東京都写真美術館

MORE