
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- “The Invisible Camps. Fifty Years Later”
- 作品/資料名
- かつての収容所、現在の刑務所 1987
- 作品名(原題)
- Neuengamme 1987. Former Camps and today's Prison
- 作者名
- マッツ, ラインハルト
- 制作年
- 1987
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(P.O.P)
- 作品/資料番号
- 20103328
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47188/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

高知・朝市
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

新・砂を数える 三春
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

机上静物
小林 祐史
東京都写真美術館

(タバコ屋)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮 *
川田 喜久治
東京都写真美術館

孔廟大成門 (No. 65)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

文士の時代 司馬遼太郎
林 忠彦
東京都写真美術館

東照宮の入り口、上野公園、東京
作家不詳
東京都写真美術館

ドキュメント 10年の記録 三里塚 8日機動隊のガス弾を受けて危篤となったノンセクトの活動家、東山薫さん(27才)が10日成田赤十字病院で死亡、14日葬儀が行われた
浜口 タカシ
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 水運搬人、キューバ
ラティマー, H. A.
東京都写真美術館

海中2万7000時間の旅 荒れる海、降り注ぐ陽光
中村 征夫
東京都写真美術館

平機関区あのころ C62 45
広田 尚敬
東京都写真美術館

梵天 横手
千葉 禎介
東京都写真美術館

(吉田正春)
東京印刷局
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 両津町和木川上流の「法力和光滝」、落差約40メートルの滝壺で、打水に体を清める人々
近藤 福雄
東京都写真美術館

ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館