
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 遠い視線
- 作品/資料名
- 渋谷区 宇田川町スペイン坂
- 作品名(原題)
- 渋谷区 宇田川町スペイン坂
- 作者名
- 長野 重一
- 制作年
- 1987
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦261×横395mm
- 作品/資料番号
- 10014238
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23818/
作者について
長野重一 / NAGANO Shigeichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1699
- 生年月日
- 1925-03-30
- 生地
- 大分県大分市
- 没年月日
- 2019-01-30
- 没地
- 東京都目黒区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1699
- VIAF ID
- 110341291
- NDL ID
- 00049894
- ULAN ID
- 500333547
- AOW ID
- _43000241
- Wikidata ID
- Q5451991
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

幸運の町 春と修羅 盛岡市高松
大島 洋
東京都写真美術館

アクター
安井 仲治
東京都写真美術館

金属供出の命令で、手に持った鐘をもぎとられた甘栗の宣伝人形、前は国民は軍需工場で働け、という宣伝のポスター
師岡 宏次
東京都写真美術館

神々の異界
内藤 正敏
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

版画集 トマソン黙示録 No.4 無用の庇窓の夢 東京都港区虎ノ門 1986.5
赤瀬川 原平
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

瓶、修道院
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 明治時代末期から始まった佐渡大謀網漁は、漁獲量を増やす技術改良が行われる
近藤 福雄
東京都写真美術館

山の手線・29 高田馬場
石元 泰博
東京都写真美術館

(ラグビ-)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

桜の園 観桜会
富山 治夫
東京都写真美術館

小島当三郎光純(柳蛙の兄)肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

1990年代の北京 電話
北井 一夫
東京都写真美術館

鴉 金沢
深瀬 昌久
東京都写真美術館

風船ガムをふく、指、ウィルクスバリ、ペンシルバニア州
コーエン, マーク
東京都写真美術館