検索結果
1986

1986 1986

土田 ヒロミ TSUCHIDA Hiromi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Aging
作品/資料名
1986
作品名(原題)
1986
作者名
土田 ヒロミ
制作年
1986
分類
国内写真作品
材質・技法
インクジェット・プリント
寸法
縦535×横553mm
作品/資料番号
10109043
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23554/

作者について

土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626

生年月日
1939-12-20
生地
福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1626
VIAF ID
108290824
NDL ID
00086855
ULAN ID
500327217
AOW ID
_00603360
Wikidata ID
Q5421558

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:動物園を見物する兵隊 旧東ベルリン

ベルリン/東と西と 動物園を見物する兵隊 旧東ベルリン

長野 重一

東京都写真美術館

作品画像:東京浅草 花月劇場 舞台裏で出を待つ踊り子

東京 東京浅草 花月劇場 舞台裏で出を待つ踊り子

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:

感動

齋藤 陽道

東京都写真美術館

作品画像:(箒売)

(箒売)

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

作品画像:パチンコのドアマン、東京、1961年

パチンコのドアマン、東京、1961年

クライン, ウィリアム

東京都写真美術館

作品画像:

NEW MEXICO

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:解放区の農村で、政府軍は穴の中に隠れていた青年を捕らえた。炎天下で激しく執拗な水責めの拷問はつづく。仰向けにして顔に布をかぶせ、その上に水をたらすのが政府軍による拷問なのだ

Vietnam 解放区の農村で、政府軍は穴の中に隠れていた青年を捕らえた。炎天下で激しく執拗な水責めの拷問はつづく。仰向けにして顔に布をかぶせ、その上に水をたらすのが政府軍による拷問なのだ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (42) 淸兵平壤西門外ノ市街ヲ焼テ遁ル

鹿島 清兵衛

東京都写真美術館

作品画像:火の山の麓-黒神村:埋れた鳥居

人間の土地 火の山の麓-黒神村:埋れた鳥居

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

伊丹十三

林 忠彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

MINAMATA

スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(幕末・明治期肖像写真) 九段坂常夜燈

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:メトロポリタン・カフェのブロードウェイ歌手、ニューヨーク

メトロポリタン・カフェのブロードウェイ歌手、ニューヨーク

モデル, リゼット

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ONE 無題

小原 健

東京都写真美術館

作品画像:葛巻

幸運の町 葛巻

大島 洋

東京都写真美術館

作品画像:

物草拾遺

須田 一政

東京都写真美術館

MORE