
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- 東ベルリン、1986
- 作品名(原題)
- East Berlin, 1986
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1986
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦373×横249mm
- 作品/資料番号
- 10107355
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20070/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ベラルーシ共和国 チェチェルスク ブシシチェ村
本橋 成一
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

(馬と少女)
安井 仲治
東京都写真美術館

香港 盛り場に集まった人たち
長野 重一
東京都写真美術館

フルーンホーフェン・ブリッジ、リエムスト、ベルギー、2013年
柴田 敏雄
東京都写真美術館

桂 中書院三の間小間西面
石元 泰博
東京都写真美術館

円 アテネの猫
奈良原 一高
東京都写真美術館

(塔)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

母娘
金曽 司呂
東京都写真美術館

HITACHI 接続部分を磨く2人の労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

日下部家にて
田中 一郎
東京都写真美術館

写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館

砂を数える 盆踊りの日、東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館