検索結果
冬の上高地、西穂高から

冬の上高地、西穂高から From Nishi Hotaka, Kamikochi in Winter

水越 武 MIZUKOSHI Takeshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
穂高
作品/資料名
冬の上高地、西穂高から
作品名(原題)
冬の上高地、西穂高から
作者名
水越 武
制作年
1985
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦298×横509mm
作品/資料番号
10108460
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44269/

作者について

水越武 / MIZUKOSHI Takeshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2543

生年月日
1938
生地
愛知県豊橋市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2543
VIAF ID
69982939
NDL ID
00046027
Wikidata ID
Q5016391

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

さくら (19)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:C5637、小海線下り列車 野辺山駅

記録写真 蒸気機関車 C5637、小海線下り列車 野辺山駅

西尾 克三郎

東京都写真美術館

作品画像:機屋の女

雪国 越後 機屋の女

濱谷 浩

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

WORLD WAR Ⅱ 煙草をくわえた屈強な兵士

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

午後の微笑 *

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:柵の小道

柵の小道

植田 正治

東京都写真美術館

作品画像:フロリダ、ミスユニヴァースコンテスト会場にて

America 1955 フロリダ、ミスユニヴァースコンテスト会場にて

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:愛情の種類について

孤独な夜の国で 愛情の種類について

宮本 とも子

東京都写真美術館

作品画像:大連灣柳樹屯棧橋ノ景

日清戦争写真帖 大連灣柳樹屯棧橋ノ景

陸地測量部

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ヴェニスのサン・マルコ小広場

ルルブール, ノエル=マリー=ペマル

東京都写真美術館

作品画像:訓練中の革命軍の新兵たち

訓練中の革命軍の新兵たち

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:晩年の岡村は、ホスピス運動と環境問題に取り組む。最晩年には子どもたちをともなって、モンゴルを訪れている

晩年の岡村は、ホスピス運動と環境問題に取り組む。最晩年には子どもたちをともなって、モンゴルを訪れている

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(生け花をする女性たち)

(生け花をする女性たち)

堀野 正雄

東京都写真美術館

作品画像:古島一雄

戦後の日本を支えた人々 古島一雄

三木 淳

東京都写真美術館

作品画像:ルイ・ディミエ教授、セーヌ川のほとりにある研究所のメンバー

ルイ・ディミエ教授、セーヌ川のほとりにある研究所のメンバー

ブラッサイ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

砂を数える プール、大磯

土田 ヒロミ

東京都写真美術館

MORE