
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Memoires
- 作品/資料名
- ウィーン、1982
- 作品名(原題)
- Wien, 1982
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦375×横252mm
- 作品/資料番号
- 10108634
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7245/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

鬼哭の島 日本人将兵の戦死者慰霊碑・バレテ峠
江成 常夫
東京都写真美術館

Lo Manthang 1996
宮本 隆司
東京都写真美術館

境川の人々
北井 一夫
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

Reisigsammlerinnen 薪で一杯の乳母車と女、クノベルスドルフ橋を背景に
ツィレ, ハインリッヒ
東京都写真美術館

バリケード 集会
北井 一夫
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) クモとハエ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(草原と布)
山本 悍右
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

北堂内部 (No. 81)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

バルセロナ
アーウィット, エリオット
東京都写真美術館

ドイツのユダヤ人の少女
ハウスマン, ラウル
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (入れ墨の男性)
作家不詳
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 1 ボナシュー、ザ・アワーズ
ミシュレ, シャルル
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS メガレトスコープの種板(サンティ・アポストリ運河、ヴェネチア)
ポンティ, カルロ
東京都写真美術館

光の音
中村 ハルコ
東京都写真美術館