検索結果

須田 一政 SUDA Issei

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
物草拾遺
作品/資料名
作者名
須田 一政
制作年
1982
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦221×横214mm
作品/資料番号
10107813
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1747/

作者について

須田一政 / SUDA Issei

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512

生年月日
1940-04-24
生地
東京府東京市神田区
没年月日
2019-03-07
没地
千葉県千葉市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1512
VIAF ID
19542696
NDL ID
00107037
ULAN ID
500326609
AOW ID
_00604353
Wikidata ID
Q5016379

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:モンマルトルの貯水池、J. B. クレマン広場

24/VII モンマルトルの貯水池、J. B. クレマン広場

バヤール, イポリット

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:高山・白川 岐阜県白川村芦倉、合掌造りの民家と墓

日本の民家 高山・白川 岐阜県白川村芦倉、合掌造りの民家と墓

二川 幸夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:窓-東ティモール、2000

人間のゆくえ part-5 窓-東ティモール、2000

平野 正樹

東京都写真美術館

作品画像:

NEW YORK

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:(洗濯物のある道)

(洗濯物のある道)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:茗荷谷

ポケット東京 茗荷谷

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:ラザール・レヴィ

世界の音楽家 ラザール・レヴィ

大竹 省二

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:エゾヒグマ

Bear World クマたちの世界 エゾヒグマ

前川 貴行

東京都写真美術館

作品画像:シマフクロウ

カムイの夜 シマフクロウ シマフクロウ

嶋田 忠

東京都写真美術館

作品画像:マスク・・・A 1952

マスク・・・A 1952

吉崎 一人

東京都写真美術館

作品画像:横浜アスレチック・アソシエーションのグラウンド、東側

横浜アスレチック・アソシエーションのグラウンド、東側

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:通勤電車 東京(地下鉄)

ドリームエイジ 通勤電車 東京(地下鉄)

長野 重一

東京都写真美術館

MORE