検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

軽トラック small truck

畠山 直哉 HATAKEYAMA Naoya

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
等高線
作品/資料名
軽トラック
作品名(原題)
軽トラック
作者名
畠山 直哉
制作年
1982
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦207×横256mm
作品/資料番号
10009919
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12067/

作者について

畠山直哉 / HATAKEYAMA Naoya

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1770

生年月日
1958-03-19
生地
岩手県陸前高田市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1770
VIAF ID
116298885
NDL ID
00416274
ULAN ID
500262243
AOW ID
_00419539
Wikidata ID
Q1964844

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:鹿児島 城内庭中

鹿児島 城内庭中

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:ゲルツ・テナックス

Camera ゲルツ・テナックス

ゲルツ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PITTSBURGH 軍人墓地

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:三閉伊、田老

幸運の町 三閉伊 三閉伊、田老

大島 洋

東京都写真美術館

作品画像:星新一

ポートレイト 星新一

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:外宮 正殿 堅魚木

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 外宮 正殿 堅魚木

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:春の死・タヌキ 5月11日22時41分

死 春の死・タヌキ 5月11日22時41分

宮崎 学

東京都写真美術館

作品画像:両津港埠頭から夷海岸通りまで、連絡用ハシケ舟が町営車馬停留所まで客を運ぶ

佐渡万華鏡 両津港埠頭から夷海岸通りまで、連絡用ハシケ舟が町営車馬停留所まで客を運ぶ

近藤 福雄

東京都写真美術館

作品画像:

Melon Cream Soda Float

石野 郁和

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ジャナ 「ジャナ」から

折原 恵

東京都写真美術館

作品画像:東京近郊 買い出し

東京近郊 買い出し

田村 茂

東京都写真美術館

作品画像:北堂内部 (No. 81)

北堂内部 (No. 81)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

作品画像:C57動輪、秋田

走る、響く、海が光る C57動輪、秋田

広田 尚敬

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

FIRST BORN

有田 泰而

東京都写真美術館

作品画像:先天盲のHieng=ヒエン(8歳)と母 Bu Thi Lam=ブー・ティ・ラム(43歳)。父親は枯葉作戦の集中的な目標とされたホーチミン・ルートに従軍した。彼が復員してから生まれた子どもだった。1981年12月21日、ハノイを訪れたアメリカの復員軍人たちの前に、母親はヒエンを連れて現れ、静かに抗議を続けた(ハノイ、1981年)

先天盲のHieng=ヒエン(8歳)と母 Bu Thi Lam=ブー・ティ・ラム(43歳)。父親は枯葉作戦の集中的な目標とされたホーチミン・ルートに従軍した。彼が復員してから生まれた子どもだった。1981年12月21日、ハノイを訪れたアメリカの復員軍人たちの前に、母親はヒエンを連れて現れ、静かに抗議を続けた(ハノイ、1981年)

中村 梧郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 1 P. ロビネ、アメリー渓谷

ブッソ・ヴァラドン商会

東京都写真美術館

MORE