
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 等高線
- 作品/資料名
- 作者名
- 畠山 直哉
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦207×横256mm
- 作品/資料番号
- 10009917
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24977/
作者について
畠山直哉 / HATAKEYAMA Naoya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1770
- 生年月日
- 1958-03-19
- 生地
- 岩手県陸前高田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1770
- VIAF ID
- 116298885
- NDL ID
- 00416274
- ULAN ID
- 500262243
- AOW ID
- _00419539
- Wikidata ID
- Q1964844
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Other Days, Other Eyes 久仁屋工場2階の窓
鈴木 のぞみ
東京都写真美術館

写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館

2016年3月31日 世田谷区赤堤
田代 一倫
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館

(男性立像)
作家不詳
東京都写真美術館

風姿花伝 東京浅草、三社祭
須田 一政
東京都写真美術館

机上のゆくえ
越田 乃梨子
東京都写真美術館

Self-portrait (after Man Ray 40)
森村 泰昌
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 共同寝室にいる男性と赤子
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 エジプト、墓の谷
デュサック商会
東京都写真美術館

下谷区北稲荷町下谷小学校(台東区東上野四丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大観音像を彫るために大杉の用材を、村人が総出で運ぶ。親松仏巌師(左4人目)
近藤 福雄
東京都写真美術館

PORTRAITS 新聞を掲げるハリー・トルーマン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(曲線と球体)
植木 昇
東京都写真美術館

光-呼吸 日光 #1
佐藤 時啓
東京都写真美術館