
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 百肖像
- 作品/資料名
- 深沢七郎
- 作者名
- 江成 常夫
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦479×横380mm
- 作品/資料番号
- 10008065
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48749
作者について
江成常夫 / ENARI Tsuneo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1149
- 生年月日
- 1936-10-08
- 生地
- 神奈川県相模原市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1149
- VIAF ID
- 71639532
- NDL ID
- 00005312
- ULAN ID
- 500374211
- AOW ID
- _10204741
- Wikidata ID
- Q5017787
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

佐渡万華鏡 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
近藤 福雄
東京都写真美術館

蝶(二)
中山 岩太
東京都写真美術館

城 1
横須賀 功光
東京都写真美術館

Camera 木製カメラ
W. ワトソン & サンズ
東京都写真美術館

漁をする人
岡村 昭彦
東京都写真美術館

黒龍壇池 (No. 121)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

EXPERIMENTAL WORK 生地につけられた黒い手形
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

塀
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 帯や裾回しにも刺繍が施された大正時代のお座敷姿に、当時の艶やかな雰囲気が
近藤 福雄
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

intimacy
森 栄喜
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

フェンシングする人
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

常紋の朝陽 D51 石北本線生田原-常紋
広田 尚敬
東京都写真美術館