
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- さくら (11)
- 作品名(原題)
- さくら (11)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1981
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦395×横300mm
- 作品/資料番号
- 10107998
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49278/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

人間の土地 緑なき島-軍艦島:地下道(トンネル)
奈良原 一高
東京都写真美術館

HITACHI 船渠のうえのトラック
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

白い黒人の女 1
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

(階段を下る女性)
中川 泰
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 風景
ヘンネベルク, フーゴー
東京都写真美術館

雨の銀座3丁目
石川 光陽
東京都写真美術館

CRITICAL LANDSCAPE 1981-1991
山崎 博
東京都写真美術館

七面鳥、岩手県、雫石牧場
岩合 徳光
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

ダブリンのリフィ川のほとりを、馬車にポンコツの自動車を載せて走る「旅する人々」(トラベラーズ)。かつて「ティンカーズ」という蔑称で呼ばれた彼らは、ブリキ加工や博労をする定住しない人々である
岡村 昭彦
東京都写真美術館

A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

秋風淙々
江本 綾生
東京都写真美術館

中村吉右衛門・盛綱
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

海へのシリーズ
渡部 雄吉
東京都写真美術館

ウォルケイ地区から30人以上の重病人とともに山を下りていく。乾燥しているはずの山岳地帯だが、異常気象のため、夜には深い霧がすっぽりと村を囲む。しかし雨は降らない。水がないのだ
岡村 昭彦
東京都写真美術館