- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NEW YORK
- 作品/資料名
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1981-1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦314×横223mm
- 作品/資料番号
- 10107544
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12132/
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- NDL ID
- 00137364
- ULAN ID
- 500486527
- AOW ID
- _321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
日曜の朝、ソ満国境近き白露人の村にて
堀野 正雄
東京都写真美術館
アトリエ
中村 正也
東京都写真美術館
(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
WORLD WAR Ⅱ 382高地の洞窟を爆破する海兵隊
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
上海・造船所
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
花下耕作
萩原 露愁
東京都写真美術館
上海から来た女
中山 岩太
東京都写真美術館
世田谷・ボロ市
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
(神社)
作家不詳
東京都写真美術館
十和田湖
福原 路草
東京都写真美術館
錬鉄製フェンス、東49番街
井高雄一
東京都写真美術館
顕微鏡 顕微鏡 大日本
大日本
東京都写真美術館
江戸のエルギン伯爵使節団における日本人奉行たち
ジョスリン, ウィリアム・ナソー
東京都写真美術館
新世界 西成区太子飛田新地方面踏切
百々 俊二
東京都写真美術館
花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館