
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1981
- 作品名(原題)
- Graz, 1981
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1981
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横374mm
- 作品/資料番号
- 10107331
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20065/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

1990年代の北京 故宮
北井 一夫
東京都写真美術館

(塀越しの寺院風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

border | korea Chonsam Cooperative Farm, Seoul
菱田 雄介
東京都写真美術館

第2回映像装置コレクション(京都) 石版パノラマ図譜折帖「詩篇・第104章」
作家不詳
東京都写真美術館

一所懸命の時代 集団就職・列車の中
英 伸三
東京都写真美術館

山頂黎明 常念小屋から浅間を望む
田淵 行男
東京都写真美術館

ニューヨーク港
スタイナー, ラルフ
東京都写真美術館

ドリームエイジ 閉ざされたヤマ 塞がれた炭鉱の入り口 福岡
長野 重一
東京都写真美術館

(家のある風景)
鈴木 真一
東京都写真美術館

農村からの証言 米価闘争 3
英 伸三
東京都写真美術館

バタフライボーイ、ニューヨーク
リーブリング, ジェローム
東京都写真美術館

PITTSBURGH 前列の椅子によりかかる男性見物人
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

萬寿山 (No. 103)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

グアタールペ・マリン・ド・リベラ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

8版 ナダール作テオフィル・ゴーティエのポートレート
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館