
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 山の手線・29
- 作品/資料名
- 鶯谷
- 作品名(原題)
- 鶯谷
- 作者名
- 石元 泰博
- 制作年
- 1981-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦201×横253mm
- 作品/資料番号
- 10015280
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29638/
作者について
石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077
- 生年月日
- 1921-06-14
- 生地
- カリフォルニア州サンフランシスコ
- 没年月日
- 2012-02-06
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1077
- VIAF ID
- 95912752
- NDL ID
- 00021530
- ULAN ID
- 500036883
- AOW ID
- _00604054
- Wikidata ID
- Q2139869
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

グアタールペ・マリン・ド・リベラ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 我艦隊ノ攻撃ニ對シ黄嶋砲臺及其附近ヨリ敵艦ノ應砲
陸地測量部
東京都写真美術館

一所懸命の時代 皇居前の成人式に出席した娘さん
英 伸三
東京都写真美術館

The Flood ハンドル、ソルトン湖、1985年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館

broken heart
片山 真理
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 有田八郎・昭和初期の外交官、元外務大臣、日独防共協定を締結。相川町の出身
近藤 福雄
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

無告の民 河を渡る人々
大石 芳野
東京都写真美術館

Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館

裸の学校:ヌード・ワークショップ 岩に座る ヨセミテ
細江 英公
東京都写真美術館

関根サーカス 長野 飯田市
本橋 成一
東京都写真美術館

死者の谷 2-3世紀 パルミュラ
並河 萬里
東京都写真美術館

二月 足寄
小畑 雄嗣
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館