
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- フナバシストーリー
- 作品/資料名
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1980-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦377×横253mm
- 作品/資料番号
- 10111055
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5041/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館

劇場 ユーエー・リトルネック、ニューヨーク
杉本 博司
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 正月の浅草寺・東京都台東区
薗部 澄
東京都写真美術館

(子ども)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 官紹塘二十尺空橋
作家不詳
東京都写真美術館

(女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

一つの氏族が住む円形の家
作家不詳
東京都写真美術館

張世倫、生後49日目、台北
張 照堂
東京都写真美術館

髪結い 那覇市櫻坂にて
山田 實
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 金沢の風景
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

NEW YORK クラブ A7
北島 敬三
東京都写真美術館

Concrete Abstract 岐阜県郡上郡八幡町
柴田 敏雄
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る
近藤 福雄
東京都写真美術館

箱根 大涌谷
作家不詳
東京都写真美術館

全東洋写真 チベット
藤原 新也
東京都写真美術館

アタカカレンダー 1
藤井 秀樹
東京都写真美術館