
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1980
- 作品名(原題)
- Graz, 1980
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横251mm
- 作品/資料番号
- 10107289
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20059/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

浅草、東京 1981
ヴォルフ, ベルナール・ピエール
東京都写真美術館

(第二回遣欧使節一行)
ナダール
東京都写真美術館

field_work@hayama
藤幡 正樹
東京都写真美術館

Máni Aya
北 桂樹
東京都写真美術館

ラオス侵攻作戦の概要は兵士たちにも伏せられていた。岡村は兵士たちと起居をともにし、地上からの従軍取材を敢行してスクープをさらった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Harry's Bar 1981年2月 午前1時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

ミンガス
フランク, ロバート
東京都写真美術館

HAUTE EGYPTE デンデラ大神殿の後期ファサードの彫刻
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 子どもに字を教える、家庭用品のある家
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.4
福森 白洋
東京都写真美術館

カジノ座の人々
大束 元
東京都写真美術館

お三時
堀野 正雄
東京都写真美術館

セメント工場
熊沢 麿二
東京都写真美術館

枯葉 #232-A
石元 泰博
東京都写真美術館

日本典型 山梨県東山梨郡牧丘町
柴田 敏雄
東京都写真美術館

Ivoires sculptes. ラヴート=シアックの聖体容器(図版16)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館