
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ヴェネツィアの夜
- 作品/資料名
- 光跡:大運河
- 作品名(原題)
- 光跡:大運河 (Canal Grande)
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦260×横282mm
- 作品/資料番号
- 10006475
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36758/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

女の肩
ギブソン, ラルフ
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

METROPOLITAN OPERA ヴィオラ奏者とオーケストラ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ライム・ヒルズ
畠山 直哉
東京都写真美術館

AS FROM MY WINDOW
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

幸田文
吉川 富三
東京都写真美術館

多摩川の鳥 羽田付近
田村 栄
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 注射を打つモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

13小節のブルース
柳沢 信
東京都写真美術館

写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

ユダヤ人
河野 徹
東京都写真美術館

ラオスを脱出してケサン基地まで引き揚げてきた南ベトナム政府軍兵士たち
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Workers 1986-1991 繊維、バングラデシュ、1989年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

ベニス
松本 徳彦
東京都写真美術館