
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 生活 1980-85
- 作品/資料名
- 作者名
- 島尾 伸三
- 制作年
- 1980-1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦299×横400mm
- 作品/資料番号
- 10003948
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11961/
作者について
島尾伸三 / SHIMAO Shinzō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1455
- 生年月日
- 1948-07
- 生地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1455
- VIAF ID
- 110528792
- NDL ID
- 00071293
- Wikidata ID
- Q11476284
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

女性像
菊地 東陽
東京都写真美術館

自然の片隅で アオバハゴロモの死骸を運ぶクロヤマアリ
田村 栄
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 旅順の手前 塹壕の中で、ハイポスコープ(潜望鏡)を通して激しい突撃を見る
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

組み立てフォトモ 平井 迷彩ハウス
非ユークリッド写真連盟(糸崎公朗)
東京都写真美術館

Simultaneous Echo
藤幡 正樹
東京都写真美術館

呉松の「ニューカッスル」の乗組員と甲板
作家不詳
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

稚児行列をいやがる娘を説得する祖母
田沼 武能
東京都写真美術館

人ごみの中の女、5番街、ニューヨーク、1955年
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

アイヌの村長(蝦夷)
作家不詳
東京都写真美術館

小梨平の朝
永田 一脩
東京都写真美術館

(桜並木)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA ロンバート湖
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

谷崎潤一郎
木村 伊兵衛
東京都写真美術館