
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 無告の民
- 作品/資料名
- 大トカゲ
- 作品名(原題)
- 大トカゲ
- 作者名
- 大石 芳野
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦305×横280mm
- 作品/資料番号
- 10002298
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10357/
作者について
大石芳野 / ŌISHI Yoshino
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2310
- 生年月日
- 1944-05-28
- 生地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2310
- VIAF ID
- 50568133
- NDL ID
- 00105378
- AOW ID
- _d75741cb-9e01-4600-a563-02bb886d0b7d
- Wikidata ID
- Q5420992
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

香港 難民の住むバラック住宅
長野 重一
東京都写真美術館

工場所見
吉崎 一人
東京都写真美術館

PITTSBURGH 夜のホットドッグ屋台
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

JAPAN 155 ジャンク船
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

松平忠礼等と外国人女性
作家不詳
東京都写真美術館

Camera アーガス
アーガス
東京都写真美術館

街で見たもの、東京 #188
石元 泰博
東京都写真美術館

いつか見た風景 海辺の村
北井 一夫
東京都写真美術館

デトロイト
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館

地下鉄の通路で
ブラッサイ
東京都写真美術館

美川じゅん
稲村 隆正
東京都写真美術館

夜と霧は今 アウシュビッツ、ビルケナウ、見張り台と有刺鉄線
大石 芳野
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

人間花壇 しあわせ
富山 治夫
東京都写真美術館

サハリン島 帝政ロシア時代、囚人が掘ったトンネルの入口、”3人兄弟の岩”をながめて、アレクサンドロフスク・サハリンスキー
米田 知子
東京都写真美術館

飯村コレクション ひとで
マン・レイ
東京都写真美術館