- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- FLASH UP
- 作品/資料名
- 暴走族抗争 新宿・靖国通り
- 作品名(原題)
- 暴走族抗争 新宿・靖国通り
- 作者名
- 倉田 精二
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦227×横288mm
- 作品/資料番号
- 10114625
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/21551/
作者について
倉田精二 / KURATA Seiji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1335
- 生年月日
- 1945
- 生地
- 東京都中央区
- 没年月日
- 2020-02-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1335
- VIAF ID
- 261944144
- NDL ID
- 00193783
- AOW ID
- _00604101
- Wikidata ID
- Q5547291
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館
(Photographs of China) 閘北の家屋の焼け跡
作家不詳
東京都写真美術館
JAPAN 222
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館
WORLD WAR Ⅱ 沖縄
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ジェニー・タッキーのフォアハンド、マルチフラッシュ
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館
東京昭和十一年 浅草公園(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
Antlitz der Zeit 彫刻家
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館
祭りの日 糸満町真栄里
山田 實
東京都写真美術館
JAPAN F49 奈良の大仏
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館
陸前高田 2014年3月9日 高田町中宿 高田松原
畠山 直哉
東京都写真美術館
ヘリポート
佐藤 明
東京都写真美術館
(Yokohama Album) 54 家光霊廟の内部、日光
作家不詳
東京都写真美術館
ANIMAL LOCOMOTION an electro-photographic investigation of consecutive phases of animal movement 水平な棒にぶら下がって進むナマケモノ
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館
赤いゴーヤー 具志川
比嘉 豊光
東京都写真美術館
Bored Couples 退屈しているカップル
パー, マーティン
東京都写真美術館
LE KAIRE スルタン モスク – ハカン
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館