
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京
- 作品/資料名
- 赤坂
- 作品名(原題)
- 赤坂
- 作者名
- 森山 大道
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦234×横343mm
- 作品/資料番号
- 10003783
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24316/
作者について
森山大道 / MORIYAMA Daidō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1991
- 生年月日
- 1938-10-10
- 生地
- 大阪府池田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-02-20
Identifiers
- APJ ID
- A1991
- VIAF ID
- 22308140
- NDL ID
- 00047799
- ULAN ID
- 500120366
- AOW ID
- _00604196
- Wikidata ID
- Q1157532
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

七五三の母娘と孤児
石井 幸之助
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.3
福森 白洋
東京都写真美術館

誰も知らない #16
細江 賢治
東京都写真美術館

波-海
森永 純
東京都写真美術館

ネットの中のボール
水谷 章人
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

真珠のつくり方 No.23
オノデラ ユキ
東京都写真美術館

イヴたち
立木 義浩
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES フェナキスティスコープの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

続・俗神 白沢七福神(ひょっとこ)福島・白沢
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #4549
石元 泰博
東京都写真美術館

静物
塩谷 定好
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 投降直後のロシア兵捕虜─旅順近郊、長嶺子駅
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

(ボート)
吉崎 一人
東京都写真美術館

『時雨の炬燵』小春
入江 泰吉
東京都写真美術館