
作家の写真思想を最も端的に示しているシリーズ。水平線上にある太陽をある時間的な広がりの中でカメラに捉え、そこに起こる光の現象をイメージとして定着させた。映画《HELIOGRAPHY》では太陽の動きを日没から日の出まで、ずっと同じ位置で捉えるというコンセプトで制作されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 海をまねる太陽
- 作品/資料名
- 作者名
- 山崎 博
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦210×横312mm
- 作品/資料番号
- 10019217
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24652/
作者について
山崎博 / YAMAZAKI Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2025
- 生年月日
- 1946-09-21
- 生地
- 長野県
- 没年月日
- 2017-06-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2025
- VIAF ID
- 19572283
- NDL ID
- 00136645
- ULAN ID
- 500085147
- AOW ID
- _1761204c-07b3-4d4a-84c5-0516dea69416
- Wikidata ID
- Q5771121
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

死 冬の死・ニホンジカ 2月10日9時05分
宮崎 学
東京都写真美術館

リヴィア
ソマー, フレデリック
東京都写真美術館

銀座・食堂前
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ひろしま #54 donor: Nakamura, Y.
石内 都
東京都写真美術館

水平線採集 伊浜・伊豆
山崎 博
東京都写真美術館

Women are Beautiful
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

危険な毒花 真金町診療所の検診日
常盤 とよ子
東京都写真美術館

Emotional Imprintings
清野 賀子
東京都写真美術館

江戸にある天皇の庭園
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

border #23 Chernobyl, Ukraine
菱田 雄介
東京都写真美術館

NEW MEXICO 頭蓋骨
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Lo Manthang 1996
宮本 隆司
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

池の幻想 #2
河野 浅八
東京都写真美術館

棟方 志功
齋藤 康一
東京都写真美術館

A Map of The East 工場の中庭で、上海、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館