
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- 無題
- 作者名
- 操上 和美
- 制作年
- 1977
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 電子写真
- 寸法
- 縦123×横184mm
- 作品/資料番号
- 10111413
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32964/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

上野動物園 丹頂鶴
作家不詳
東京都写真美術館

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 紅葉館での紅葉踊り
小川 一真
東京都写真美術館

東大寺 国分門勅額
小川 一真
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

HITACHI ドリルを操作する工員
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

THEBES メディネット – ハブー ラムセス宮殿の柱廊東部 – メイアモ
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(和服の女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

都市の襞-Tokyo Is 台東区不忍池 ‘03.12.31
結城 臣雄
東京都写真美術館

水俣病 水俣病(6) 祖父と孫
桑原 史成
東京都写真美術館

(ピカソ「泣く女」)
木村 恒久
東京都写真美術館

香港 新婚の若い夫婦
長野 重一
東京都写真美術館

(二人の男性)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

(男性胸像)
田本 研造
東京都写真美術館

Lo Manthang 1996
宮本 隆司
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

まぼろし国・満州 関東軍第七三一部隊・ボイラー室跡・平房 1995
江成 常夫
東京都写真美術館