
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 新約聖書の世界
- 作品/資料名
- エペソ
- 作品名(原題)
- エペソ
- 作者名
- 白川 義員
- 制作年
- 1977-1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦241×横327mm
- 作品/資料番号
- 10003496
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10585/
作者について
白川義員 / SHIRAKAWA Yoshikazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1481
- 生年月日
- 1935-01-28
- 生地
- 愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)
- 没年月日
- 2022-04-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1481
- VIAF ID
- 120123598
- NDL ID
- 00073022
- ULAN ID
- 500337734
- AOW ID
- _00604314
- Wikidata ID
- Q3572660
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無題
操上 和美
東京都写真美術館

若い裸
中村 正也
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

死 春の死・タヌキ 8月23日17時11分
宮崎 学
東京都写真美術館

カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館

1939年8月 上高地より 三本槍
永田 一脩
東京都写真美術館

PITTSBURGH 映画館を去る男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ローズランド
井高雄一
東京都写真美術館

ノール・ピニュス・ホテルのシャーロット・ランプリング、アルル
ニュートン, ヘルムート
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #8420
石元 泰博
東京都写真美術館

Imaginary・Numbers 2006
木本 圭子
東京都写真美術館

数寄屋橋公園・踊る宗教
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

サントメ島からギニア湾を望む。EC(欧州共同体)加盟国のジャーナリストではない岡村は、ここでビアフラへ「入国」するビザをとるため20日間留め置かれた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

インターフェイス (3)
東松 照明
東京都写真美術館

東京 新宿
森山 大道
東京都写真美術館

バハル ディンカ族キャンプの男たち
野町 和嘉
東京都写真美術館