検索結果
台東区入谷

台東区入谷 Iriya, Taito Ward

桑原 甲子雄 KUWABARA Kineo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
東京長日
作品/資料名
台東区入谷
作品名(原題)
台東区入谷
作者名
桑原 甲子雄
制作年
1976
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦357×横529mm
作品/資料番号
10101958
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10499/

作者について

桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347

生年月日
1913-12-09
生地
東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
没年月日
2007-12-10
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1347
VIAF ID
111239064
NDL ID
00038940
AOW ID
_00604103
Wikidata ID
Q6410703

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:北天の日周運動

ラスト・コスモロジー 北天の日周運動

川田 喜久治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ストリップ劇場

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:大迫町大迫

幸運の町 春と修羅 大迫町大迫

大島 洋

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ケープ・コッド

キャラハン, ハリー

東京都写真美術館

作品画像:歌志内

北海道 歌志内

森山 大道

東京都写真美術館

作品画像:ロイ・リキテンスタイン

Pantheon ロイ・リキテンスタイン

カッツ, ナンシー・リー

東京都写真美術館

作品画像:空:ブロンズの馬、コンスタンティノープルから持ち帰った4頭の金箔で包まれたブロンズの馬、一度ナポレオンに持ち去られたが、後に返還、今はサン・マルコ寺院の中に、そのレプリカが寺院バルコニーに飾られている。

ヴェネツィアの光 空:ブロンズの馬、コンスタンティノープルから持ち帰った4頭の金箔で包まれたブロンズの馬、一度ナポレオンに持ち去られたが、後に返還、今はサン・マルコ寺院の中に、そのレプリカが寺院バルコニーに飾られている。

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

バージン

飯村 隆彦

東京都写真美術館

作品画像:越後風景

越後風景

南 賢治

東京都写真美術館

作品画像:(女性像)

(女性像)

井手 傳次郎

東京都写真美術館

作品画像:賭け事

賭け事

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:上林 暁

文士シリーズ 上林 暁

秋山 庄太郎

東京都写真美術館

作品画像:最新流行の水着姿に陽焼け防止の麦ワラ帽子、元小木海岸で遊泳する小木芸者衆

佐渡万華鏡 最新流行の水着姿に陽焼け防止の麦ワラ帽子、元小木海岸で遊泳する小木芸者衆

近藤 福雄

東京都写真美術館

作品画像:戦争の出来事、ポプラ・グローブ教会

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、ポプラ・グローブ教会

オサリヴァン, ティモシー・H.

東京都写真美術館

作品画像:(運送屋)

(運送屋)

吉崎 一人

東京都写真美術館

作品画像:無題

Iridescence 無題

川内 倫子

東京都写真美術館

MORE