
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ヒロシマ 1945-1979
- 作品/資料名
- 広川(伊勢)泰子
- 作品名(原題)
- 広川(伊勢)泰子
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1976
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦300×横428mm
- 作品/資料番号
- 10100047
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49142/
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(リンゴの色づけ)
木村 恒久
東京都写真美術館

(母と二人の子供の肖像)
マシュー・B. ブレイディ・スタジオ
東京都写真美術館

都市の軌跡
柳沢 信
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

(大鐘)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

not special 304
浜田 涼
東京都写真美術館

阪神大震災 1995 給水車を待つ人々(神戸市中央区)
芦田 昌憲
東京都写真美術館

右腕欠損で生まれたジェニイ。枯葉剤被爆認定患者・もと降下兵ダニエル・ロニイの娘。ベトナムから帰還した後に生まれた子だった。ダイオキシンは遺伝子(DNA)レベルでの損傷をひき起こすとの研究報告もあり、アメリカの帰還兵団体は障害をもって生まれた子どもたちの支援も行っている(フィラデルフィア、1982年11月5日)
中村 梧郎
東京都写真美術館

Muybridge Plates 部分麻痺の歩く男性
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

(城門)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(名取洋之助ポートレイト)
作家不詳
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

自然の片隅で オオヨシキリの巣立ち
田村 栄
東京都写真美術館

NEW MEXICO
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 サイの神 火草を運ぶ
濱谷 浩
東京都写真美術館