
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- チューインガムとチョコレート (27)
- 作品名(原題)
- チューインガムとチョコレート (27)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1976
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦321×横212mm
- 作品/資料番号
- 10003180
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23586/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

幸運の町 津軽石
大島 洋
東京都写真美術館

小説のふるさと 川端康成『伊豆の踊り子』下田に近い蓮台寺温泉附近の街道
林 忠彦
東京都写真美術館

border | korea Panmunjom, Dorasan Station
菱田 雄介
東京都写真美術館

The Antiquities of Cambodia 沐浴池の一部
トムソン, ジョン
東京都写真美術館

抵抗する仏教徒たち (3)
秋元 啓一
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館

波-海
森永 純
東京都写真美術館

復員軍人病院から枯葉剤被爆症の認定をうけて治療をつづけているトーマス・ブオーノ。もと第173空挺旅団の降下兵。15年間も治らない全身の皮膚炎症に苦しむ(ニューヨーク、1982年10月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

ニューヨーク(年老いた女性)
金坂 健二
東京都写真美術館

生れ島・沖縄
比嘉 康雄
東京都写真美術館

ジャパネスク 刀
奈良原 一高
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 部分日蝕
川田 喜久治
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #1568
石元 泰博
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA コモ湖、バレンナをのぞむ眺め
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

にほんのかけら バス停にて
竹谷 出
東京都写真美術館