- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 後生掛温泉
- 作品名(原題)
- 後生掛温泉
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦256×横377mm
- 作品/資料番号
- 10113363
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11756/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
文士の時代 谷崎潤一郎
林 忠彦
東京都写真美術館
(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館
TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館
いつか見た風景 海辺の村
北井 一夫
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 昭和13年に漢口が陥落した。軍人・警官、先生を先頭に旗を手にした小学生の行列
近藤 福雄
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 力士
作家不詳
東京都写真美術館
陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館
大東京の丑満時
大久保 好六
東京都写真美術館
サイクロピアン 恋人(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館
Polaroid Works Ostia Antica 1 (Roma)
佐藤 時啓
東京都写真美術館
文士の時代 芹沢光治良
林 忠彦
東京都写真美術館
花祭 切目の王子の勧請
芳賀 日出男
東京都写真美術館
明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館
石川 淳
高村 規
東京都写真美術館